Sakura国語のワークショップ ロゴ
TOP>クラス紹介 | 読書指数診断®

読書指数診断®

ちゃんと読めてる?に、答えが出せます。

読書指数診断® | Sakura 国語のワークショップ

概要

読書はしているけれど、本当に理解できているのか…。読書後にあらすじを聞いたところ、きちんとした返事が返ってもない…
「読めているはず」が、「読めていなかった」ということ、ありませんか?

読書指数診断®は、お子さまの語彙力・読解力・読書速度を数値で可視化できる、国内唯一の国語力診断テストです。

年2回の診断で、お子さまが今どのレベルにいるのか、どこに伸びしろがあるのかを明確に把握。学年や偏差値だけでは測れない「言葉の力」を、スコアとグラフで可視化します。

「ことばが足りない」「読書にムラがある」「何を読ませればいいかわからない」そんな悩みも、この診断で解決の糸口が見つかります。受けっぱなしではなく、診断結果をもとに一人ひとりに合った学習アドバイス付き。国語力を、確かな力として育てたいご家庭に、今もっともおすすめの診断です。

読書指数診断®サンプル | Sakura 国語のワークショップ読書指数診断®詳細 | Sakura 国語のワークショップ

読書指数診断®:保護者に伝えたい5つの魅力

01. 語彙力・読解力を「見える化」できる唯一の国語診断

  • 推定語彙数・読書速度・分野別語彙力を総合的に測定。
  • 学年を超えた言語力が客観的なスコアで把握でき、成長が数字でわかる。
  • 保護者が気付きにくい「読み飛ばし」や「語彙の偏り」も明らかに。

02. 学習の弱点が明確になり、適切な本選び・学習方針に直結

  • 「ことわざが苦手」「敬語表現が弱い」など、子どもごとの課題が診断で特定される。
  • フィードバックをもとに、その子に合ったジャンルの本や語彙指導ができる。

03. 半年ごとの診断で、成長を定点観測できる

  • 読書を「やりっぱなし」にせず、語彙・読解力が実際に伸びているかをチェック。
  • モチベーションアップや家庭での学習計画づくりにも役立つ。

04. 国語以外の教科力アップにも直結

  • 国語力=すべての学びの土台。
  • 語彙が豊かになることで、算数・理科・社会などの文章理解や記述力が伸びる。
  • 読書速度が上がると、試験時の処理能力も向上。

05. 子ども自身も「成果が見える」ことで自信に

  • 自分の語彙力や読解力がスコアでわかるため、「もっと読みたい」と意欲が続く。
  • 自信のなかった子も「できている」とわかれば、学習意欲が高まりやすい。

対象者

  • 小学生〜高校生

開催日

  • 春・秋に開催(日程は別途お知らせします)

料金

  • €45/回

まずは無料体験から
Sakura国語の教室で日本語力を伸ばそう